2023年 蒲郡市三谷祭りの日時・見どころ・駐車場情報は?

イベント

愛知県蒲郡市で300年以上前にから続いている三谷祭り。

今回は2023年三谷祭りの日時や開催場所・見どころ・お祭りの様子・アクセス方法を紹介します。

スポンサーリンク



三谷祭りとは

引用:https://38fes.jp

愛知県蒲郡市で開催されているお祭りです。

三谷祭りは蒲郡市無形民俗文化財に指定されています。

三谷祭りでは『山車(やま)』と呼ばれる豪華絢爛な巨大な車を氏子である大勢の男性が力強く曳き回します。

蒲郡が誇る日本でも珍しいお祭りになっています。

見どころ

引用:https://matsurism.uminohi.jp

このお祭りの最大に見どころは、2日目の日曜日に行われる『海中渡御(かいちゅうとぎょ)』と呼ばれるものです。

※2022年度は、無観客開催のための海中渡御は開催されません。

海中渡御とは、4台の山車を約200名ずつの氏子に海に引かれながら海に入ります。

そして約400メートルに渡って海の中に山車が曳き入られます。

「ワッショイ ワッショイ」の掛け声をあげて水しぶきとともに三谷の海岸が熱気が溢れてきます。

水の中に入っても、勢いは止まらずにさらに勢いを増していきます。
その光景はとても迫力があり、圧巻するものになっていますよ!

ぜひ、見どころでもある海中渡御をご覧ください!

海中渡御

海中渡御で海を渡る4台の山車を紹介します。

海中渡御は入る順番があります。

まずは、上区の「剣の山車」が入り、次に西区の「恵比寿の山車」、北区「三蓋傘の山車」、中区「花山車」と号砲との合図とともに海の中に入っていきます。

山車の紹介

引用:https://38fes.jp

三谷祭りの山車は、海に入って海中渡御をする前提に作られています

梶棒が進行方向と直角についていたり、縄がついていたりと海中でも運びやすいようになっています。

また、山車に松材でできた車輪(直径90cm前後.幅約50cm)がついており海中でも円滑に進めるように構成されています。

スポンサーリンク



歴史

三谷祭りは1696年(元禄9年)の300年以上前から始まったといわれています。

8月の夜に三谷村の庄屋の男が、ある夢を見たという。

その内容は八剱大明神(八剱神社)が、村の東辺にある若宮八幡(若宮神社)へ渡御された夢で、男はこれを神のお告げだと思い、すぐさま神輿を用意して9月9日(重陽の節句)に神幸の儀式を行ったことが三谷祭りの始まりになっています。

2023年 三谷祭りの日程・開催場所

2023年 三谷祭り
日程 試楽祭:202310月14日(土)
神幸祭:202310月15日(日)
時間 202310月14日(土):10:40〜
202310月15日(日):8:00〜
開催場所 八剱神社・若宮神社
住所 八剱神社:愛知県蒲郡市三谷町七舗139
若宮神社:愛知県蒲郡市三谷町
マップ
お問い合わせ 三谷祭保存委員会(三谷公民館内)
TEL:0533-67-1763
公式サイト https://38fes.jp/

スケジュール

202310月21日(土) 試楽祭 
10:40 幟起こし (会場:八剱神社)
12:50 各区出発
13:30 神船定位置到着(八剱神社)
13:40 宮入り
13:50 松区神事始め
14:40 上区練り始め
15:25 東区練り始め
15:45 西区練り始め
16:55 北区練り始め
17:40 中区練り始め
18:20 練り終り
18:40 引き分け
各区の山車の前でお囃子や練りが始まり、各区へ帰ります。
202310月22日(日) 神幸祭
8:00 各区準備(会場:八剱神社)
9:00 各区出発
9:30 神船定位置着
9:40 西宮(八剱神社)入り
9:45 松区神事始め
9:50 上区練り始め
9:55 東区練り始め
10:00 西区練り始め
10:05 北区練り始め
10:10 中区練り始め
10:15 練り終り
10:30 西宮(八剱神社)出発
八剱神社前から各区が東宮(若宮神社)へ向けて出発します。
11:50 神船定位置到着(若宮神社)
12:00 東宮(若宮神社)入り
12:10 松区神事始め
12:55 上区練り始め
13:30 東区練り始め
13:45 西区練り始め
14:45 北区練り始め
15:20 中区練り始め
15:50 練り終り
16:05 東宮(若宮神社)出発
17:25 神船定位置到着(八剱神社)
17:35 西宮(八剱神社)入り
17:45 松区神事始め
18:25 上区練り始め
18:50 東区練り始め
19:05 西区練り始め
19:45 北区練り始め
20:10 中区練り始め
20:30 練り終り
20:45 引き分け
各区の山車の前でお囃子や練りが始まり、各区へ帰ります。
※クライマックスも見どころです!

スポンサーリンク



混雑状況

愛知県では、有名なお祭りになっているため混雑が見込まれます。
当日は交通規制もあるため、車でお越しいただく際は事前に確認をするようにしましょう。

駐車場の用意はありますが、そこまで台数が停められないため早めに到着できるようにすることをおすすめします。

屋台

三谷祭りは、屋台があります!

定番の焼きそばなどのメニューや水飴などのデザート系の屋台も揃っているため食事には困りません。

お祭りとともに出店で食事をして楽しむこともできます。

アクセス方法・駐車場情報

電車

●JR東海道本線 三河三谷駅から徒歩で10

●東京方面
東名高速  音羽蒲郡ICからオレンジロード約10分
新東名高速 岡崎東ICからR1・オレンジロード約25分

●大阪方面
新名神高速 音羽蒲郡ICからオレンジロード(有料)約10分
名神高速  岡崎東ICからR1・オレンジロード約25分

駐車場

※2022年度は、無観客開催のため駐車場の用意はありませんのでご注意ください!
公共交通機関を利用するようにしましょう。

例年、お祭り当日は駐車場が4つ用意されています。
収容数が多い順に紹介していきます。

❶三谷東小学校
住所 愛知県蒲郡市三谷町南山1-7
マップ
収容数 100台
❷海陽ヨットハーバー
住所 海陽町愛知県蒲郡市海陽町1-7
マップ
収容数 50台
❸三谷小学校
住所 愛知県蒲郡市三谷町迫1-1
マップ  
収容数 50台
❹旧市民プール
住所 愛知県蒲郡市三谷町水神町通10-1
マップ
収容数 50台

臨時駐車場になるため、早めに到着して駐車場を確保するようにしましょう。

満車など気にせずにスムーズに駐車したい方は、近くのコインパーキングを事前に予約をすることがオススメです。

イベント場所近くのコインパーキングの中で1番金額が安く、事前予約出来るサイトはこちら↓


スポンサーリンク



まとめ

今回は、三谷祭りについて紹介しました。

海の中に入っていく氏子と山車の光景はとても迫力があります。
あまり見られないお祭りなのでぜひ一度は、この迫力を味わってみてもらいたいです!

海中渡御は海で行われるため、周りに障害物がないため見やすくなっています。

海に入っていくときは、掛け声とともに会場が歓声で盛り上がり一つになる瞬間もあります。

蒲郡市の三谷祭りに一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

error: クリックできません。
タイトルとURLをコピーしました