2024年お熊甲祭りの日時・見どころ・アクセス方法は?

イベント

石川県七尾市で行われているお熊甲祭。

今回は、2024年お熊甲祭の日時や開催場所・見どころ・アクセス方法・駐車場情報を詳しく紹介します。

スポンサーリンク



お熊甲祭とは

引用:https://www.hot-ishikawa.jp

七尾市中島町で毎年920日に行われているお熊甲祭は、別名で熊甲二十日祭(くまがぶとはつかさい)とも呼ばれています。

久麻加夫都阿良加志比古神社(くまかぶとあらかしひこじんじゃ)で行われています。

古くから伝わる奇祭であり、国指定重要無形民俗文化財に指定されています。

見どころ

お熊甲祭の見どころは大きく二つあります。

午前中に行われる境内参入奉幣式があり、午後には島田くずしが行われます。
お祭りの流れとともに紹介していきます。

お祭りの流れ

引用:https://www.hot-ishikawa.jp

早朝から、祭行列が最初に目指すことになる久麻加夫都阿良加志比古神社に、末社19が集まってきます。

お昼頃には、各社の約2mほどある深紅の枠旗が並びます。

本社に集まった行列は、約700m先にある加茂原(かもはら)に向かい、周辺を練り歩きます。

奉幣式と呼ばれ、ここで行列を先導する役目があるのが天狗のお面をした猿田彦。

「イヤサカサー」の掛け声とともに猿田彦が軽快な舞を披露します。

これは各集落で代々受け継がれている伝統的なものになっており、見どころの一つと言われています。

午後に行われるお熊甲祭のクライマックスとなるのが、島田くずしと呼ばれる枠旗を地面すれすれまで傾ける大技です。

このお祭りを飾る大きな催しになっているため、この島田くずしも見どころの一つになっています。

引用:https://www.hot-ishikawa.jp

枠旗の高さによっては、観客の近くまで迫ってくるため迫力があり見応えがあります。

ちなみに一つの枠旗に25人から40人ほどで担いでいるためとても大きく、約20本集まっているため規模の大きさがわかります!

最高潮に盛り上がるので、ぜひ一度は見てみることをおすすめします。

スポンサーリンク



歴史

起源は朝鮮にあります。
熊甲神社の祭神は朝鮮半島から渡来神としてやってきたと言われています。

全国的にも、珍しい枠旗のお祭りになっています。

また、祭りを盛り上げるために鉦や太鼓のリズムも独特で朝鮮半島の影響を強く受けていると言われており、石川県の能登が昔から培っている文化の多様性がある貴重なお祭りとなっています。

1981年には、「熊甲二十日祭の枠旗行事」として国指定重要無形民俗文化財に指定されました

2024年 お熊甲祭の日程・開催場所

2024年 お熊甲祭
日程 2024年9月20日
開催時間 8:00-17:00
住所 石川県七尾市中島町宮前ホ部68-1-1
開催場所 久麻加夫都阿良加志比古神社(本社)~加茂原(お旅所)
マップ  
お問い合わせ 七尾市産業部商工観光課
電話番号:0767-53-8424

雨天時の開催は?

お熊甲祭りは雨天時でも決行になっています。
そのため、雨天でも開催されます。

荒天や雷雨などの天気の場合は、開催するのか予定が変わる可能性があります。
最新情報は、電話番号:0767-53-8424(七尾市産業部商工観光課)まで問い合わせてみましょう。

屋台情報

お熊甲祭りでは、お祭りに合わせて屋台が並びます。
場所は、例年ではお熊甲神社に向かう境内に並んでいます。

境内はとても広くズラリと屋台があります。

定番の焼きそばやたこ焼き・イカ焼き・ベビーカステラ・唐揚げなど揃っています。

屋台は、お昼前から夕方までやっているのでぜひ寄ってみてください!

スポンサーリンク



混雑状況

会場周辺では、混雑は見込まれるでしょう。
島田くずしが、このお祭りの中で見どころになっているためそれを見に来ている人が多いです。

そのため、島田くずしをする時間が一番混雑のピークになります。
良い場所で観覧したい場合は、早めに場所取りをするなど対策をとるようにしましょう。

アクセス方法・駐車場情報

交通機関

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki

●のと鉄道七尾線で能登中島駅から車で5分

毎年、シャトルバスが能登中島駅から出ています。
そちらをご利用ください。

●里山海道の横田ICよりすぐ

※交通規制があるため渋滞になる可能性があります。
早めに到着することをおすすめします。

駐車場情報

会場周辺に臨時駐車場が4つ用意されています。
なるべく臨時駐車場に停めるようにしましょう。

❶祭り会館駐車場
住所 石川県七尾市中島町横田1-148
マップ  
収容数 20台
❷熊木会館
住所 石川県七尾市中島町上町ヲ113
マップ  
収容数 約20台
❸中島小学校
住所 石川県七尾市中島町上町26-2
マップ  
❹中島地区コミュニティセンター
住所 石川県七尾市中島町中島甲170
マップ  

交通規制

午前8時〜午後5時まで交通規制があります。
シャトルバスは、祭り会館のところに発着(午前8時〜午後5時)します。

基本的には会場付近のトイレなどの設備もあるため、安心してお祭りを楽しむことができます。

スポンサーリンク



まとめ

石川県七尾市で毎年9月20日に行われているお熊甲祭りについて紹介しました。

大きな枠旗は、近くでみると圧倒させるほどのものになっています。

屋台の種類も豊富にあるため食べ物飲み物にも困らないと思います!

古くから伝わっている伝統的なお祭りで、国指定重要無形民俗文化財にも指定されているお祭りなので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

コメント

error: クリックできません。
タイトルとURLをコピーしました