新潟県長岡市の信濃川河川敷で毎年行われている長岡まつり大花火大会。
長岡まつり大花火大会は、日本三大花火大会の一つに数えられています。
今回は、2024年長岡まつり大花火大会の日程や開催場所・見どころ・チケット情報・アクセス・駐車場情報を紹介します。
長岡まつり大花火大会とは?
日本三大花火大会の一つでもある長岡まつり大花火大会は、『慰霊・復興・平和への祈り』を込めた花火大会になります。
また、開催場所は日本最長の川と言われている信濃川の河川敷で行われます。
祭り期間の2日間で約2万発の花火が打ち上げられますが、その一発一発には長岡発展に寄与した先人をはじめとする、長岡に備わる全ての方へ想いをのせて打ち上げられます。
見どころ
長岡まつり大花火大会の最大の見どころは、『正三尺玉』と『復興祈願花火・フェニックス』があります。
それぞれ紹介していきます。
正三尺玉
このお祭りの象徴ともいわれているのが、『正三尺玉』です。
花火玉の大きさはなんと、直径が90センチ、重さが300キロあるそうです。
そんな大きな花火玉は、上空600mまで打ち上げられて開花幅は約650mに広がります。
大きさもありますが音も耳が張り裂けそうな爆音を体で感じることができ、その衝撃は迫力満点です。
花火の真下にいるかのように、大輪の花が降り注ぐ光景に圧倒されるに間違えなしです!
復興祈願花火・フェニックス
復興を祈願して、「世界一の誇れるような壮大な花火を打ち上げたい」という市民から協賛を集め、打ち上げられたフェニックス。
開花幅は全長で2km以上あり、約5分間に渡って打ち上げられます。
ミュージックに合わせた超ワイドスターマインになっており、目の前に広がる圧倒的な迫力に、感動してしまうほどの演出になっています。
花火の迫力はもちろん、見る場所によって花火の楽しみ方が変わってきますよ。
歴史
長岡まつり大花火大会の始まりは、1945年(昭和20年)の8月1日まで遡ります。
当時の長岡空襲で、命を落とした方々の慰霊や復興を願って開催された「長岡復興祭」が今の長岡まつり大花火大会になったといわれています。
この悲しみを忘れずに、慰霊と復興や平和への祈りを込めて、毎年花火を打ち上げ続けてきた歴史深い花火大会になっています。
2024年 長岡まつり大花火大会の日程・開催場所
2024年 長岡まつり大花火大会 | |
日程 | 2024年8月2日、8月3日 毎年、8月2日と8月3日に開催 |
開催時間 | 19:20〜21:15 |
開催場所 | 長岡市長生橋下流信濃川河川敷 |
住所 | 新潟県長岡市岡村町2102-2 |
マップ | |
お問い合わせ | 一般財団法人 長岡花火財団 TEL:0258-39-0823 |
公式サイト | https://nagaokamatsuri.com |
混雑状況
毎年、約100万以上の人が訪れるお祭りになっています。
会場の最寄りの駅は、17時以降になると毎年大混雑をします。
混雑に巻き込まれたくない場合は、16時前など早めに会場に向かうようにしましょう。
また、帰りも花火が終わると一斉に駅に向かうので混雑が見込まれます。
帰りの混雑を回避するには、早めに切り上げるか21時半過ぎまで会場周辺で時間を潰してから帰宅することをおすすめします。
場所取りをするにも、早めに行かないとお昼過ぎには埋まってしまうため午前中には場所取りができるように準備しておくとよいでしょう。
車で向かう方は、周辺駐車場はすぐに埋まってしまうため余裕をもって向かうようにしましょう。
屋台
お祭り期間は、アオーレ長岡の複合交流施設で、飲食ブースが並んでいます。
会場周辺にはあまり屋台がありませんが、長岡駅から向かう途中で屋台があるため、向かっている途中で買うようにしましょう。
早めに行かないと売り切れになってしまう場合もありますので、時間に余裕をもって向かうことをおすすめします。
アクセス方法・駐車場情報
電車
●JR信越本線長岡駅から徒歩で約20分
車
●関越自動車道長岡ICから約20分
駐車場情報
お祭り期間中は、無料駐車場と有料駐車場がそれぞれ用意されています。
それぞれ紹介していきます。
無料駐車場
●長岡市役所 越路支所 | |
住所 | 新潟県長岡市浦715 |
マップ | |
利用時間 | 10:00〜 |
収容数 | 150台 |
●長岡市越路体育館 | |
住所 | 新潟県長岡市来迎寺甲885 |
マップ | |
利用時間 | 10:00〜 |
収容数 | 300台 |
●南部工業団地 | |
住所 | 新潟県長岡市南陽1-1027-5 |
マップ | |
利用時間 | 10:00〜 |
収容数 | 1550円 |
●倉敷機械 | |
住所 | 新潟県長岡市城岡1-430-1 |
マップ | |
利用時間 | 10:00〜 |
収容数 | 100台 |
●長岡市北部体育館 | |
住所 | 新潟県長岡市東蔵王2-2-27 |
マップ | |
利用時間 | 10:00〜 |
収容数 | 160台 |
●長岡市役所 三島支所 | |
住所 | 新潟県長岡市上岩井1261-1 |
マップ | |
利用時間 | 10:00〜 |
収容数 | 580台 |
●悠久山公園 | |
住所 | 新潟県長岡市御山町80-5 |
マップ | |
利用時間 | 10:00〜 |
収容数 | 810台 |
有料駐車場
●国営越後丘陵公園 | |
住所 | 新潟県長岡市宮本東方町 字三ツ又1950-1 |
マップ | |
利用時間 | 13:00〜 |
料金 | 2000円 |
収容数 | 1850台 |
有料駐車場から会場まで距離が離れているため、その区間でシャトルバスが運行しています。
国営越後丘陵公園に車を駐車する方は、シャトルバスを利用して会場に向かうようにしましょう。
また、満車など気にせずにスムーズに駐車したい方は、事前に交通規制の場所を確認した上で、近くのコインパーキングを事前に予約をすることがオススメです。
イベント場所近くのコインパーキングの中で1番金額が安く、事前予約出来るサイトはこちら↓
交通規制
花火大会の期間中は、交通規制があります。
最新情報は、公式サイトを確認していただき会場に向かうようにしましょう。
大混雑が見込まれますので、時間に余裕をもって向かうことをおすすめします。
まとめ
今回は、新潟県長岡市で行われている長岡まつり大花火大会について紹介しました。
日本三大花火大会として有名な花火大会なので、家族や友人、カップルで見にいって素敵な夏の思い出を作ることができますよ!
ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか?
コメント